【2021年オススメインディーズバンド】2020下半期インディーズバンドランキング(中間発表)※本発表は2月20日!

2020下半期ランキング(中間発表) サイト開設から1年ちょっと経ち、speranza!では2020年下半期も65アーティストの記事を掲載させていただきました。この度、新企画として、以下のような実施要領の下、下半期有力アーティストランキングの決定を実施してきました。 【実施要領】 ・1月13日から約1か月にわたり、Twitter、Instagram、Facebook、tiktokにて、2020年下半期に記事をリリースしたアーティストについて、イチオシ曲と共にポスト・各SNSにおけるイイね、リツイート、シェア、動画再生回数各1回につき1ポイントとする・合計獲得ポイントに基づきランキングを決定 【説明ツイート】 https://twitter.com/speranza_new...

Endless 宵道・2月6日に1st Album『共存論』をリリース!!

リリース情報 ヘヴィネス×哀愁のロックバンドEndless宵道(エンドレスヨミチ)が、2月6日(土)に、1st Album『共存論』をリリースし、リードトラック『ラベル』のMusic Videoを公開した。 「ラベル」は、”ありのままで生きていい”というメッセージを、激情的なサウンドと哀愁のあるメロディーで奏でた楽曲となっている。 1st Album『共存論』では、1曲1曲が人と生きること(=”共存”)の陰と陽を浮き彫りにしており、不条理や諦念に苛まれながらも人と共に生きる道の美しさを説いた作品となっている。同アルバムは、Apple Music、Spotify等の各種サブスクリプションにて配信中(配信サービスは下記リンクを参照)。https://l...

キャラメルパンチ・2月10日に16th Single『チャパティとパンガシウス (feat.塩で焼いて唄う)』をリリース!!

リリース情報 体育会系ロックバンド、キャラメルパンチが、2月10日に16th Single『チャパティとパンガシウス (feat.塩で焼いて唄う)』をリリースした。 世界中で愛されるチャパティと淡水魚特有のクセを持つパンガシウスを同日に食したことにより誕生した今作。二つの食材を幼い人物に見立て、築くことの出来ない友情は無いという願いを歌に認めた。絵本を読んでいるようなストーリーが童心を忘れた心にも優しく語りかけている。YouTube内で演奏した原曲よりもテンポを落としギターもクリーントーンやクランチ系を主体にし、ロックバンドとしての仕事も感じられる作品となっている。意味は良くわからないがついつい口ずさんでしまいそうになるサビのモチーフも楽しく、小さな子供にもおすすめ...

anewhite・本日2月6日に『群像劇にはいらない』のMVを公開!!

リリース情報 東京を拠点に活動する、繊細な歌声と文学的な歌詞でノスタルジックな世界観を創り出す4Pギターロックバンド『anewhite』が、2月6日に、1st Digital Single『群像劇にはいらない』のMVを公開。同シングルは、Apple Music、Spotify等の各種サブスクリプションにて配信中(配信サービスは下記リンクを参照)。https://orcd.co/gunzougekihairanai 2019年4月に本格的に活動を開始し、わずか1年で「マイナビ未確認フェスティバル2019」ライブステージ進出、「RO JACK for COUNTDOWN JAPAN 19/20」優勝。同年の「COUNTDOWN JAPAN 2019」に出演しトップバッターを飾...

サウンドクリエイター西原明誠・1月20日に5th Single『ウェザーリポート』リリース!!

リリース情報 愛知県を中心に活動するサウンドクリエイター/ソロアーティストの西原明誠(ニシハラアキノブ)が、1月20日に5th Single『ウェザーリポート』を配信リリースした。 デモ楽曲が産み出されるまでの過程を動画配信にてライブ公開していた話題作。 昨今の情勢を比喩した様にもとれるタイトル、ウェザーリポート(=天気予報)もライブ配信中に決定した仮タイトルがそのまま採用されている。 都会の夜を思わせる本楽曲はジャズやアンビエント、ヒップホップのエッセンスを散りばめた浮遊感のあるサウンドに仕上がっており、クラブミュージックとロック、二つの音楽的ルーツを持つ西原明誠らしいサウンドになっている。 5th Single『ウェザーリポート』はApple Music、Spoti...

キライ・2月13日に昨年リリースの2枚組3rd Album『白黒』の『黒』のサブスクを解禁!!

リリース情報 都内を中心に活動するシンガーソングライター、「キライ」が、2月13日に昨年リリースした2枚組3rd Album『白黒』の『黒』のサブスクを解禁した。「彗星」「人間動物園」など、ロックなサウンドから、「致死二分前」の様なエレクトロサウンド、「しにぞこないのうた」などのアコースティックなものまで、幅広いジャンルをカバーした作品となっている。 キライ『彗星』 アーティスト紹介 都内中心に活動する表現者、「キライ」。もてあましたこころたちを歌う。弾き語り、DTM、イラストなど、媒体としての音楽を目指して活動する。 HP・SNS情報 [キライ]公式HP https://ununhate.amebaownd.com [キライ]公式Twitterアカウント @kirai...

南無阿部陀仏・最新ラブソング『5時のチャイム』を本日2月1日にリリース&ワンマンライブ追加公演決定!!

リリース情報 18歳アロハ系ロックバンド南無阿部陀仏が、本日2021年2月1日(月)に、2nd Single『5時のチャイム』をリリースした。先月リリースした1st Single『卒業の日』に続く、同世代目線の学生応援ソングでもあり、熱くて真っ直ぐで、嘘偽りの無い甘酸っぱい“ラブソング”となっている。同日に公開されたMVの映像の美しさも必見。 さらに、先月発表された、初ワンマン本公演が即日完売となっていた為、追加公演の開催を発表した。こちらも売り切れ必至は間違いなさそうだ!!本日2/1の22時より予約が開始される。 いまの暗い世の中を払拭していくバンド、それが、南無阿部陀仏だ。 ■最新リリース情報2021年2月1日(月)Digital 2nd Single「5時のチャイム...

Retrospective・1月1日に『Telepathy Tetra Wisdom』『The Ancient Letter』2曲のMVを同時公開!!

リリース情報 アブスト・ポップの襲来、新進気鋭のチェリストとして注目の河内ユイコ(Yuiko Kawauchi)と非凡な才能で独自の音楽を展開する作曲家でピアニストの後藤望友(Miyu Goto)からなる女性デュオ、Retrospective(レトロスペクティヴ)。クラシックの素養を持ちながらもその音楽はジャンルを超え、打ち込み音やサンプリング音、自らの声も自由に使う。画家太田螢一氏に“アブストラクト・ポップの襲来”と言わしめ、ハイブランドのイベントからもラブコールを受ける彼女たちの新曲2曲『Telepathy Tetra Wisdom』『The Ancient Letter』のMusic Videoが2021年元旦にオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開となった...

ナンカノユメ・昨年12月26日に『キツネノヨメイリ』のMVをリリース!!

リリース情報 大阪発ナンカノユメが待望のMV第二弾『キツネノヨメイリ』YouTubeにて公開した。大阪を中心に活動する女性ベースボーカルバンドのナンカノユメが、昨年末2020年12月26日に待望のMusic Video第二弾『キツネノヨメイリ』をYouTubeに公開した。2020年3月7日リリースした1st.Album『何夢』に収録された、ライブなどでも人気曲だ。 Vo.841が20代の女性だからこそ感じる等身大かつ切ない想いを歌詞に詰めこんでいる。JUDY AND MARYのYUKIを彷彿させるような伸びやかな高音ボイスとキャッチ―なポップロックサウンドに注目。邦ロック好きにまずは聴いて欲しい一曲だ。 SNSで話題のSEKAI NO OWARI、ゆず、Official髭...

Girls in MoonGold-roid House・デビューE.P『テーゼ』徹底解説インタビュー!

喧騒が消えた街に、静かなる轟音を鳴らす20歳の青い衝動。2020年に現れたアンダーグラウンドバンド、「Girls in MoonGold-roid House」(ガールズ・イン・モンゴロイド・ハウス)。昨年12月3日にデビューE.Pとなる『テーゼ』を発表した彼らであるが、同E.PはOasis/Blur等を手掛けるAndy ‘Hippy’ Baldwinがマスタリングエンジニアを務めており、その轟音オルタナサウンドは破壊的な魅力に満ち溢れている。 デビューから尖りまくる彼らのサウンドもさることながら、各曲の歌詞には、Vo/Gt.奥山寅男の、深く、難解な思想がちりばめられている。今回のインタビューでは、それらの楽曲の込められたメッセージと、彼ら自身の音楽的な、あるいはそれにと...

カムズクラブ・1月17日に1st full album『STAMP!』をリリース!!

リリース情報 グルーヴポップバンド「カムズクラブ」が、1月17日に1st full album『STAMP!』をリリースした。これに合わせて、同アルバム収録のファンクチューン『WHISKY』のMVが公開された。同MVはYoutubeにて視聴可能となっている。 『STAMP!』は、Apple Music、Spotify等の各種サブスクリプションサービスにて配信されている。 カムズクラブ「WHISKY」 アーティスト紹介 2015年4月結成。70~90年代のソウルやファンク、国内ポップスの要素を随所に取り入れ、奇想天外なリフや物悲しげなメロディを展開するグルーヴポップバンド。 HP・SNS情報 [カムズクラブ]公式HP https://comesclub.wixsite.c...

amanojac・2021年1月28日に2nd Single『スーサイドガール』をリリースすることを決定!!

リリース情報 陰と陽を使い分けた楽曲に声質の異なるツインボーカルを擁する、名古屋発3ピースロックバンド、「amanojac」が、2021年1月28日に2nd Single『スーサイドガール』をリリースすることを決定した。同日、新栄RAD SEVENにてレコ発イベントを実施することも決定している。 amanojac 「天才に産まれてこなくて良かった」 アーティスト紹介 2019年2月始動。陰と陽を使い分けた楽曲に声質の異なるツインボーカルから放たれるキャッチーなメロディ、胸を貫く歌詞が魅力の名古屋発3ピースロックバンド、「amanojac」。名古屋だけではなく東京などでも精力的にライブを行い、2020年にはRO JACK for COUNTDOWN JAPAN 20/21に...