だてぃが・3月17日に新曲『この消えそうな世界の上で』を配信リリース!!

リリース情報
AKASAKIの大ヒット曲「Bunny Girl」Remixへの参加や、大人気メディアミックスプロジェクト「BanG Dream!(バンドリ!)」への楽曲提供で話題の、17歳高校2年生シンガーソングライター「だてぃが」が、3月17日に、回転界隈の動画がTikTokで話題の新曲『この消えそうな世界の上で』を配信リリースした。『この消えそうな世界の上で』は、だてぃがが14歳の誕生日に作り、SoundCloudに公開した楽曲。今回、編曲・アレンジにボカロ P としても活躍する sabio/ 高村風太、サウンドディレクションに堀江晶太を迎え、配信リリースされた。TikTokで先行公開された音源は、ジェンダーレスなインフルエンサーや地雷系ブランドのディレクターをはじめ、すでに多くのユーザーに使用されており、自撮りしながら自身が回転する動画が、新たな“#回転界隈”というジャンルを生み出している。だてぃがの18歳の誕生日翌日の4月27日には、原宿RUIDOでの主催ライブも予定している。パワフルに活動する高校生シンガーソングライター・だてぃがに、今から要注目だ。同曲は、Apple Music、Spotify等の各種サブスクリプションにおいて配信が開始されている(配信サービスは下記リンクを参照)。
https://sndo.ffm.to/mqpwmry
2月12日に配信リリースされた『哀、愛さ』も好評配信中となっている。
https://sndo.ffm.to/kkxpkwk
【だてぃがによる「この消えそうな世界の上で」ライナーノーツ】
この曲は自分の14歳の誕生日に作った曲で、自分を救うために作った。 私が作ったようで私が作ってないみたいな気持ちになって聴くことが多い。 その理由は、歌詞に脈絡があまりなくて、ただ自分の描いた世界、 ポップで弾けてるような、自分を爆アゲするための曲だから。
でも今は、自分の為に作ったけれど、人の為になる曲になったらいいと思ってる。
私は意外と臆病で、不安になったり、こう見えて自分を繕うことが多い。そんな自分がすごく嫌になる瞬間に私はいつも、 辞めれば楽になるとか、死んじゃえば何もかも背負わなくて済むとか、 人間関係リセットしたいとか思っちゃうタイプで、 でもやっぱり自分のやりたいことがあるのは楽しくて 悔しいこともあるけど、私はこれしか出来ないと思うことがあるから、やれる。 そういう自分のイジや頑固な部分は、意外と誰にでもあるのかもしれない。
そんな気持ちや気分になったことがある人、 誕生日に誰にも祝って貰えなかった人、 歳をとることが怖い人、誰かに負けそうになってる人、 自分を曲げちゃった人が、この曲で “大丈夫” になることを願ってる。
だてぃが「この消えそうな世界の上で」
アーティスト紹介
2007年4月26日生まれの17歳、埼玉県出身のシンガーソングライター。
父親の影響で小学6年生からアコースティックギターを始め、
中学1年生の頃、ネットラップがきっかけで本格的にアーティスト活動を開始。
実体験を元にした持ち曲は250曲を超える。
中学2年生の時に「ぶっ殺したい過去の記憶」のデモ音源映像を
TikTokに投稿、30万回再生を超え話題を呼び、同楽曲の高円寺での路上ライブの映像は、TikTokで累計400万回再生を超える。
中学2年生の夏頃からライブハウス・路上でのLIVE活動をスタート。
弾き語りとトラックでの2面性のある、見る人を圧倒するライブパフォーマンスが魅力。
HP・SNS情報
[だてぃが]公式Twitterアカウント
@DATEIGA_
[だてぃが]公式Instagramアカウント
dateiga
[だてぃが]公式TikTokアカウント
dirtygirl_0426
[だてぃが]公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/@Dateiga
[だてぃが]公式SoundCloud
https://soundcloud.com/nyan00
ライブ・リリース情報詳細
3月27日(木)@原宿RUIDO
3月29日(土)@すみだライブフェス
4月27日(日)切磋琢磨 vol.4 〜だてぃが爆誕大感謝祭特別編〜@原宿RUIDO
OPEN12:00/START12:20
※10代&学割は当日身分証明証・学生証のご提示が必須となります。
出演:冴夜 / ひまり / ななみんみんぜみ / だてぃが
チケット販売URL:https://tiget.net/events/377243
詳細情報: https://lit.link/nyangirl07
最近のコメント