午前五時・11月6日にNew Single『世界はひとりぼっち』をリリース&MV公開!!

リリース情報 3人組音楽ユニット「午前五時」が、11月6日に配信Single『世界はひとりぼっち』をリリースした。MVも同時公開されており、YouTubeにて視聴が可能となっている。同シングルはApple Music、LINE MUSIC、Spotify等の各種サブスクリプションにおいて配信されている(配信サービスは下記リンクを参照)。https://t.co/uoi48wEasY?amp=1 午前五時「世界はひとりぼっち」 アーティスト紹介 Yuta Masuda、米田、藤 さきからなる3人の音楽ユニット、「午前五時」。主にサウンド面をYuta Masuda、曲作りを米田、ボーカルを藤 さきが担当。今作では「ひとりぼっちの孤独」をテーマに眠れない夜の憂鬱や混沌を描いてい...

Girls in MoonGold-roid House・静かなる轟音を鳴らす20歳の青い衝動「Girls in MoonGold-roid House」12月3日に1st E.P.『テーゼ』を初リリース!!

リリース情報 人の消えた街。失われた日常。部屋の中から眺めた景色に伸ばし続ける手と手。無人の都市に流れ続けるオルタナティヴ。イヤフォンの中に閉じ込められた真っ青な衝動。喧騒が消えた街に、静かなる轟音を鳴らす20歳の青い衝動。 2020年初頭に結成されたばかりのアンダーグラウンドバンド、「Girls in MoonGold-roid House」(ガールズ・イン・モンゴロイド・ハウス)。彼らの衝撃デビューEP『テーゼ』が12月3日にリリースすることが決定した。同E.P.は、Oasis/Blur等を手掛けるAndy ‘Hippy’ Baldwinがマスタリングエンジニアを務めており、そのオルタナサウンドは破壊的な魅力に溢れている。そして、その1st EP収録曲から、『Numb...

夏海(JULiC・リーダー)・3月にリリースしたmini album収録の『Oracle』『青い鳥』のMVを公開!!

リリース情報 全国流通2枚販売した実績を持つガールズ・バンドJULiCのリーダー夏海が、2020年3月24日にリリースしたmini album『Oracle』に収録されている『Oracle』『青い鳥』のMVを公開した。同MVはYouTubeにて視聴が可能となっており、ライブ映像が盛り込まれた内容となっている。 夏海「Oracle」 夏海「青い鳥」 ミニアルバムタイトル曲の『Oracle』はアニソン色が強めの曲になっており、夏海が新たに挑戦するフレーズが組み込まれている。過去と未来を繋いでこの先も進んでいこうというメッセージが込められている。 『青い鳥』は、童話の青い鳥のストーリーを歌詞を付けた曲。イントロがスローテンポに始まり、曲の後半から激しさを増していく。発売後ファン...

あるくとーーふ・11月4日に3rdE.P.『HAPPY END!』をリリース!!

リリース情報 攻撃的ポップバンド、「あるくとーーふ」が、11月4日に、3rd E.P.『HAPPY END!』 をリリース。また、あるくとーーふワンマン無料配信ライブ“HAPPY ENDLESS SHOW!” の実施も決定した。新アーティスト写真も公開し、E.P.より、『トリッキーフューチャー』のMVを公開する。 あるくとーーふ「トリッキーフューチャー」 アーティスト紹介 Vo.利佳子の軽やかで惹き込まれるような歌声と、それを引きたてるKey.amicoの作り出す無垢でありながらも計算された独特の世界観に、Gt.貴仁、Ba.Koji Nakamura、Dr.伊藤ヒナノが色を足して爆発させていく攻撃的ポップバンド! HP・SNS情報 [あるくとーーふ]公式HP https...

CC81・10月13日に『ピンク』、『ファインな気分』の2本のMVを同時公開!!

リリース情報 横浜・都内を中心に活動する3ピースバンド、「CC81」(シーシーエイティワン)が、10月13日に『ピンク』、『ファインな気分』の2本のMVを同時公開した。『ピンク』は8月25日に、『ファインな気分』は10月7日に、それぞれ配信リリースされており、Apple Music、Spotify等の各種サブスクリプションにおいて配信が開始されている(配信サービスは下記リンクを参照)。・ピンクhttps://linkco.re/CYSggHtP・ファインな気分https://linkco.re/1R2XDE1T CC81「ピンク」 CC81「ファインな気分」 アーティスト紹介 2018年結成。横浜・都内を中心に活動している。CC には、”統制された商品&#82...

南無阿部陀仏・4か月連続作品の第一弾を本日リリース、最新曲『愛を知らない僕らへ』MVも公開へ!!!

リリース情報 南無阿部陀仏が、本日11月1日(日)に、2nd EP『僕らは愛を知らない』をリリースした。この作品は、4か月連続作品リリースの第一弾となる。前作同様、全作品をLed Zeppelin/U2等を手掛けるマスタリングエンジニアJohn Davisが手掛けている本格激熱サウンドだ。そして、最新曲「愛を知らない僕らへ」MVを同日に公開し、さらにTikTokにて、同曲のダンス(?!)動画を22時に公開が予定されている、という。ライブが出来ない悔しい想いを爆発させた、南無阿部陀仏の最新作を是非チェックしたい。 ■リリース情報11月1日(日)Digital 2nd EP『僕らは愛を知らない』 配信リンク:https://nex-tone.link/bokurahaaiwo...

EFFECTIVE 12:01 PM・7月15日より1stシングル『Take Me Higher』の配信リリースを開始!!

リリース情報 東京発、ボーダーレスな音楽を発信する新進気鋭のバンドプロジェクト「EFFECTIVE 12:01 PM」が、7月15日に、1stシングル『Take Me Higher』を配信リリースした。Muse、Nirvana、Radiohead等にインスパイアされたロックミュージックと、現代を彩るダンスミュージックを高次元で融合させたそのサウンドは、ロックの未来と可能性を再認識させるものになっている。本シングルは、Apple Music、LINE MUSIC、Spotify等の各種サブスクリプションにおいて配信されている(配信サービスは下記リンクを参照)。https://linkco.re/fREDg8MA?lang=en EFFECTIVE 12:01 PM「Take...

バターマーマレード・8月28日に『風と青』のMVを公開!!

リリース情報 宮城県仙台市発のポップソングバンド、「バターマーマレード」が、8月28日に、1st album『butter marmarlade』収録曲の『風と青』のMVを公開した。同MVはYouTubeにて視聴が可能となっている。2020年は、ARABAKI ROCK FEST.20 未来サミット -HASEKURA Revolution-の最終予選まで残るも、イベント自体が中止となった。コロナウイルスの影響により、ライブ出演が厳しくなる中、リモートでカバー曲動画をあげるなど、精力的に活動している(カバー動画のYouTubeリストは下記のとおり。)。https://www.youtube.com/playlist?list=PLbp6KqOH9XEJGbOpzAZt9J...

南無阿部陀仏・18歳、赤の衝動“南無阿部陀仏”、 ライブが出来ない悔しさを爆発させた新作を11月1日より4か月連続でリリースすることを発表!!

リリース情報 ライブが出来ない悔しい想いが蔓延し、非日常がまだまだ続くこの時代。2020年元旦に突如あらわれた、アロハ系ロックバンドの「南無阿部陀仏」(なむあべだぶつ)というバンドを、みなさんはご存知だろうか? 初作「若者よ、耳を貸せ」MVが100万回再生を超え、TikTokではこれまで総再生400万回超えを記録している(らしい)、風変わりなアロハを着た18歳。なんだかヘンテコなバンド名で、いまどき珍しいパンクロックをまったく悪ぶらずに、ど直球に鳴らしている彼ら。そして、嫉妬してしまうくらいの無垢で破天荒な4人の特異なキャラクター。 そんな彼らが、最新作を11月1日より4か月連続でリリースすることを発表した。最初の2か月はなんとEP2枚の連続リリース。EPの連続リリースと...

△の街灯・8月1日に1st Single『リピートノイズ』のMVを公開!!

リリース情報 東京発、下北沢を中心に活動中のピアノロックバンド「△の街灯」(さんかくのがいとう)が、8月1日に1st Single『リピートノイズ』のMVを公開した。同MVはYouTubeにて視聴が可能となっている。また、Apple Music、LINE MUSIC、Spotify等の各種サブスクリプションにおいて配信されており(配信サービスは下記リンクを参照)、10月21日にはタワーレコード渋谷店、新宿店、大高店、梅田NU茶屋町店、福岡パルコ店にて取り扱いが開始されている。https://big-up.style/lZUJnCHVRJ △の街灯「リピートノイズ」 アーティスト紹介 東京発、下北沢を中心に活動中のピアノロックバンド「△の街灯(さんかくのがいとう)」。歌もの...

Plucks From 1984・9月7日に2nd Demoをリリース&『Come Back To The Moment』のMVを公開!!

リリース情報 東京都を中心に活動中の英詞ロックバンド、「Plucks From 1984」が、9月7日に2nd Demoをライブ会場、一部通販サイトにてリリースした。同Demoは、Apple Music、LINE MUSIC、Spotify等の各種サブスクリプションにおいて配信されている(配信サービスは下記リンクを参照)。https://linkco.re/mU52C48s また、同日に2nd Demo収録曲の『Come Back To The Moment』のMVをYoutubeにて公開した。 Plucks From 1984「Come Back To The Moment」 アーティスト紹介 2018年結成。東京都活動中英詞ロックバンド「Plucks From 198...

cadode・10月14日にDigital Single『誰かが夜を描いたとして』をリリース!!

リリース情報 廃墟系ポップユニット、「cadode」が、10月14日にDigital Single『誰かが夜を描いたとして』をリリースした。同日付で、同シングルのMVも公開されており、YouTubeにて視聴が可能となっている。同シングルのジャケットとMVはピクセルアーティストのぺこたぺちか氏(@PPechka)とコラボレーションしており、その点も注目の一曲となっている。 cadode「誰かが夜を描いたとして」 アーティスト紹介 誰かの生きづらさを熱量に変える廃墟系ポップユニット「cadode」。虚無感と情動をテーマにポップミュージックを作る3人組。廃墟の持つ、時の流れの歪さ、寂寥感、美しさ、わびさび、を「虚無感と情動」として表現している。 cadodeという名前は新しい音...