【新企画】ネットラジオ局「SOUND UP STATION NFRS」にてsperanza!のラジオ番組「Qualia by speranza!」がスタート!

この度、speranza!では、DJとらやん(@dj_torayan)が手掛けるネットラジオ局「SOUND UP STATION NFRS」にて、ラジオ番組を開始することになりました! 番組名はラテン語由来で「感覚的なもの」をイメージする「Qualia」となりました。本番組のパーソナリティは、speranza!・編集員で、これまで数えきれないほどのインディーズアーティストのライブに足を運び、常に最新のインディーズアーティストを追いかけるヒロ(@concerto_sky)が担当いたします。放送日は毎週木曜日の20:30~21:00で、番組は10月2日からのスタートとなります。 番組では、最新のインディーズアーティストを紹介しつつ、イチオシの曲を披露させていただきます! ■視...

Eggs×speranza!コラボ・4月 Push Artists Details

インディーズ及び新人アーティスト向けに音楽プラットフォームを展開する「Eggs」(https://eggs.mu/)とインディーズバンドによる、インディーズバンドのための音楽情報サイト「speranza!」のコラボ企画です!speranza!では、今月も「Eggs」が取り上げるプッシュアーティストについて、更に掘り下げて紹介をしていきます。 akebono 早稲田大学発19歳スリーピースロックバンド「akebono」。「あなたの胸にまっすぐ突き刺さる音楽を」を合言葉に、温かみのあるメロディー、疾走感のあるサウンドを武器に都内のライブハウスを中心に活動している。2025年3月に初の音源をリリースし、だんだんとライブで口ずさんでくれる方が増えてきたことを実感しているところ。現...

Eggs×speranza!コラボ・12月 Push Artists Details

インディーズ及び新人アーティスト向けに音楽プラットフォームを展開する「Eggs」(https://eggs.mu/)とインディーズバンドによる、インディーズバンドのための音楽情報サイト「speranza!」のコラボ企画です!speranza!では、今月も「Eggs」が取り上げるプッシュアーティストについて、更に掘り下げて紹介をしていきます。 WORSTRASH WORSTRASHは、メンバーと言うよりは友達に近い3人グループである。 特に2024年の夏はライブで15日間程度を共にし、更にその合間にBBQしたり花火したりして遊んでいたという。 また、それぞれの役割がしっかりしていて、bibiは作曲、Lenは歌詞や英語関係のやり取り、トムは映像やイラスト関係を担当しているので...

Eggs×speranza!コラボ・11月 Push Artists Details

インディーズ及び新人アーティスト向けに音楽プラットフォームを展開する「Eggs」(https://eggs.mu/)とインディーズバンドによる、インディーズバンドのための音楽情報サイト「speranza!」のコラボ企画です!speranza!では、今月も「Eggs」が取り上げるプッシュアーティストについて、更に掘り下げて紹介をしていきます。 Lil Public 東京・渋谷を中心に活動中の4人組エフェクティブ・ミクスチャーバンド、「Lil Public」。環境音などを用いた同期音源とコンポーザー2人の多種多様な音楽性を活かした楽曲たちが魅力。『Neverland』『夢の中で』をリリースし、11月19日には、shibuya eggmanにて1st ワンマンライブ「小さな大衆...

新たな才能を発掘!夢の切符を手に入れるリアルドキュメンタリー×ショー 第5回目開催の出演者を募集中!!

イベント情報 Next Girls Collection運営委員会の事務局を務めるPOT合同会社(本社:東京都中央区/CEO:増山哲也)及び主催プロデューサーのMass(増山哲也)・熊谷将臣・渡辺寛之が、ドキュメンタリー番組とランウェイで紡ぐ「関わる全員が主人公になれる」新感覚のイマーシブドキュメンタリーショー『Next Girls 5th Collection』を2025年3月23日に開催することを発表した。 開催に伴い、イベントに参加する出演者を開始している。 Next Girls 5th Collectionキャスト募集ページ:https://5th-casting.next-girls.com公式LINE:https://lin.ee/jOrKDUq公式YouTu...

speranza!×おとのわ・インディーズ音楽好きが集うサークル「おとのわ」リアルイベント開催決定!!

イベント情報 2024年9月28日(土)東京・渋谷にて、Eggsが運営するインディーズ音楽好きが集うサークル“おとのわ”と音楽webメディアsperanza!によるリアルイベントの開催が決定しました。本イベントは、インディーズ音楽好き同士の交流会として、インディーズ音楽について同じ熱量で語り合える仲間と好きなアーティストや楽曲、音楽について語り合える場を提供できればとの想いで企画されたものです。 イベント参加の申し込みは、LINEオープンチャット「おとのわ│インディーズ音楽ファンサークル」にて受付中! インディーズ音楽が好きな皆さんのご参加をお待ちしております! LINEオープンチャットの参加はこちらリンク先:https://line.me/ti/g2/AgOvD51Fh...

第9回目の音楽フェス『登竜門』が開催! 異種格闘技を思わせる9組が集結した一夜をレポート

2024年5月11日、音楽イベント制作団体のArk Relationが主催する音楽フェス『登竜門』(@0711wDream)が開催された。第9回目となる今回は、まるで異種格闘技を思わせるジャンルレスな9組がライブハウス『渋谷SPACE ODD』(@space_odd)に集結。約5時間にわたり繰り広げられた、『アーティストの原石』たちによる熱い戦いの様子をレポートする。 トッパーを務めたのは、2人編成のポジティブ系ポップエレクトロックユニット『CiTLiNe(シトリン)』。初っ端から紫音(Vo.)がパワフルな歌声を投下し、観客のボルテージを上昇させる。自己紹介の一幕ではtsune(Gt.)がギターを大胆にかき鳴らし、紫音と同等の存在感を示していた。『CiTLiNe』の魅力は...

speranza!・2024年春期編集員募集!!

speranza!では5名体制でwebメディア運営やイベント企画を行っておりますが、活動を一緒にやっていただける編集員を追加募集します!学生で一人のリスナーを超えた活動をしてみたいと思っている方、社会人になって音楽友達が欲しいな、と思っている方、何か音楽に関する活動をしてみたいと思っている方、申し込みをお待ちしております!申し込み後、日程調整の上、zoomで面談をさせていただきます。 また、以下の日程でweb説明会を実施しますので、まずは説明会を聞いてみたいという方はこちらからお申込み下さい。 5月6日(月・祝)15:00~16:00 5月9日(木)  21:00~22:00 ■申込みリンク:https://forms.gle/bWZwqSx7TPBbVjC66※今回の募...

Eggs×speranza!コラボ・2月 Push Artists Details

インディーズ及び新人アーティスト向けに音楽プラットフォームを展開する「Eggs」(https://eggs.mu/)とインディーズバンドによる、インディーズバンドのための音楽情報サイト「speranza!」のコラボ企画です!speranza!では、今月も「Eggs」が取り上げるプッシュアーティストについて、更に掘り下げて紹介をしていきます。 谷村咲月 大阪寝屋川発シンガーソングライター、「谷村咲月」。幼少期からピアノをはじめ、音楽と共に成長した。学生時代にライブハウスで歌った際、先輩アーティストから「オリジナル曲作ってみなよ」と言われ、作曲にトライしたことがきっかけとなり音楽活動がスタート。 2020年には京セラドームで行われたセ・パ交流戦にて国家独唱するなど、精力的に活...

Eggs×speranza!コラボ・1月 Push Artists Details

インディーズ及び新人アーティスト向けに音楽プラットフォームを展開する「Eggs」(https://eggs.mu/)とインディーズバンドによる、インディーズバンドのための音楽情報サイト「speranza!」のコラボ企画です!speranza!では、今月も「Eggs」が取り上げるプッシュアーティストについて、更に掘り下げて紹介をしていきます。 マリースメック 埼玉県北浦和発、矢﨑史也(Vo/Gt.)、クワエコウスケ(Ba.)、オオエヒデアキ(Dr.)からなるスリーピースバンド、「マリースメック」。2021年4月、活動開始。歌モノ、ポップス、オルタナティブといった様々な音楽ジャンルと、日本語、英語問わない歌詞からなる幅広い楽曲たちが特徴。Vo.矢﨑の個性的な声からなる楽曲たち...

Eggs×speranza!コラボ・12月 Push Artists Details

インディーズ及び新人アーティスト向けに音楽プラットフォームを展開する「Eggs」(https://eggs.mu/)とインディーズバンドによる、インディーズバンドのための音楽情報サイト「speranza!」のコラボ企画です!speranza!では、今月も「Eggs」が取り上げるプッシュアーティストについて、更に掘り下げて紹介をしていきます。 alen 優しくまっすぐな声と穏やかなハイトーンを生かした歌声は、甘くて柔らかいストロベリーボイスを連想させる。独特な感性と個性ある言葉選びの曲は、女の子の恋心など、alenならではの世界観を作り上げる。ぷらそにか大阪メンバーになったことをきっかけに活動を始める。2023年9月にはリリックビデオ 『past.』YouTubeにて公開し...

Eggs×speranza!コラボ・10・11月 Push Artists Details

インディーズ及び新人アーティスト向けに音楽プラットフォームを展開する「Eggs」(https://eggs.mu/)とインディーズバンドによる、インディーズバンドのための音楽情報サイト「speranza!」のコラボ企画です!speranza!では、今月も「Eggs」が取り上げるプッシュアーティストについて、更に掘り下げて紹介をしていきます。 月には行かない 2021年 武尾大迷惑(Vo. Gt.)が中心となり、大学の軽音学部のメンバーで結成。長崎県 佐世保市を拠点に全国で活動中のネオ・オールドスクールバンド。「月には行かない」というバンド名は、フォークシンガーである小室等さんの楽曲『私は月には行かないだろう』が由来。助詞の「は」が入ることによって「月には行かないのなら、ど...

11月2日に渋谷TOKIO TOKYOにてsperanza!初の主催イベントとなる『speranza! party』を開催!!

イベント情報 この度、speranza!では、11月2日に渋谷TOKIO TOKYOで、初の主催イベントとなる『speranza! party』を開催することを決定しました。当イベントは、通常のライブイベントとは異なる「ライブ+交流会」イベントとなっており、インディーズアーティストによる公演の他、音楽業界関係者(レコード会社、メディア、アーティスト事務所、楽器店、テレビ局等)、アーティスト、インフルエンサー、音楽好きな経営者、社会人、学生等が参加、交流して、アーティスト活動やビジネスのチャンスを広げたり、リスナーが音楽仲間を見つけることができる場となること目的としています。 【イベント概要:speranza!・Party!】 日時:11月2日(木) Open 18:00/...

Eggs×speranza!コラボ・8・9月 Push Artists Details

インディーズ及び新人アーティスト向けに音楽プラットフォームを展開する「Eggs」(https://eggs.mu/)とインディーズバンドによる、インディーズバンドのための音楽情報サイト「speranza!」のコラボ企画です!speranza!では、今月も「Eggs」が取り上げるプッシュアーティストについて、更に掘り下げて紹介をしていきます。 大聖堂 2023年3月にEP『大変身』をリリース。今の大聖堂が自信を持って作り上げた5曲入りEPで、4月にはシンガーソングライターの「Vaundy」にもSNSで取り上げていただくなど、注目された作品となっている。また、ボーカルの山本康博は楽曲提供もしており、最近では日向坂46「宮地すみれ」の個人PV『美少女スーパーアイドル すみレジェ...

Eggs×speranza!コラボ・7月 Push Artists Details

インディーズ及び新人アーティスト向けに音楽プラットフォームを展開する「Eggs」(https://eggs.mu/)とインディーズバンドによる、インディーズバンドのための音楽情報サイト「speranza!」のコラボ企画です!speranza!では、今月も「Eggs」が取り上げるプッシュアーティストについて、更に掘り下げて紹介をしていきます。 MIGHTY HOPE 町田発の4ピースポップパンクバンド、「MIGHTY HOPE」。ポップパンクを軸に、ジャンルの枠に囚われないスタイルとGt/Vo.Ricoの力強くも優しい歌声が壮大なスケールを感じさせる。7月1日に新体制後初の1st Album 『Root』をリリース。まるで大自然の中にいるような感覚からトーンを落とした暗い雰...

Eggs×speranza!コラボ・6月 Push Artists Details

インディーズ及び新人アーティスト向けに音楽プラットフォームを展開する「Eggs」(https://eggs.mu/)とインディーズバンドによる、インディーズバンドのための音楽情報サイト「speranza!」のコラボ企画です!speranza!では、今月も「Eggs」が取り上げるプッシュアーティストについて、更に掘り下げて紹介をしていきます。 プルスタンス 2022年7月結成。音源配信に向け準備を重ね、2022年12月eggsにて配信スタートし、ライブ活動を同時に始める。2023年 3月31日にはYouTubeにて『夢追いフール』MV配信し、現時点再生回数2.7万回再生突破。2023年4月6日SCHOOL OF LOOK放送にてマイナビ閃光ライオット2023 応募音源の中か...