ヌレセパ・3月20日に4th mini album『2020 ~Spring~』をリリース!!

リリース情報 令和元年5月入籍、エモト夫妻による「めおとロックバンド」のヌレセパが、3月20日(金)に4th mini album『2020 ~Spring~』を配信リリースした。2020年に4か月ごとにリリースされることが予定されているミニアルバムシリーズの第一弾となっており、春ということで新しい1年が始まる不安やわくわくした気持ちを詰め込んだ、新生活にピッタリのアルバムとなっている。同ミニアルバムは、Apple music、Spotify等の各種サブスクリプションで配信が開始されている(配信サービスは下記リンクを参照。)。https://ne-laissez-pas.com/archives/3193 既にMVも公開されているリードナンバーの『話しかけないで。』は、美...

南無阿部陀仏・タイ楽曲のカバー動画公開&1st EP『若者よ、耳を貸せ』収録楽曲のスタジオライヴ音源をAWAで独占配信!!

リリース情報 3月7日に高校を卒業したばかりの、アロハ系ロックバンド「南無阿部陀仏(なむあべだぶつ)」が、新たなチャレンジとして、タイ楽曲の初のカバーにチャレンジした作品動画をYouTubeに公開した。卒業記念としての生配信番組の中で、伝えられた3月末に出演予定であったタイの音楽フェスティバル「Popular Music and Culture Festival2020」。コロナウイルスの影響によりイベント自体が開催中止となり、出演を果たせなかった彼らが、その悔しい想いを込めて、タイの人気曲「Toom Yoo Nai Jai」をカバーした。 更に、3月24日(火)より1st EP『若者よ、耳を貸せ』収録楽曲の一部のスタジオライヴ音源をAWAで独占配信することも決定した。 ...

古墳シスターズ・四星球主催のレーベル「みっちゃん」より初の全国流通full album『スチューデント』を発売すること&全国リリースツアーの開催を決定!!

リリース・ライブ情報 香川県高松市を拠点に活動する4ピース青春パンクバンド古墳シスターズ(コフンシスターズ)が、4月1日に初の全国流通盤full album『スチューデント』をリリースする。同アルバムは古墳シスターズの過去から現在にかけての楽曲が盛り込まれた、いわばベストアルバムとも言える作品になっており、TOWER RECORDSによる「タワレコメン」に抜擢されるなど(https://tower.jp/article/feature_item/2020/03/06/0704)、リリース前にも関わらず注目を集めている。3月13日にはアルバムの代表曲である新曲『スチューデント』をYouTubeに公開。同日、Apple music、Spotify等の各種サブスクリプションでも...

フィルフリーク・3月11日に初の全国流通盤となる1st mini album『Reverse Youth』をリリース!!

リリース情報 5人組男女混合ピアノロックバンドのフィルフリークが、3月11日に初の全国流通盤となる7曲入り1st mini album『Reverse Youth』をリリースした。同ミニアルバムは、Apple Music、Spotify等の各種サブスクリプションにおいても配信されている(配信サービスは下記リンクを参照。)。https://lnk.to/Reverse_Youth また、OTOYOにてハイレゾ音源のダウンロードも可能となっており、24bitハイレゾ音源のフルアルバム購入者を対象に、聴ける環境を見つけるのが大変な更なる高音質音源32bitをプレゼントする特典も用意されている(ダウンロードは下記リンクを参照。)。‪https://ototoy.jp/_/defa...

THE CATTLEFISH FRITTER・8月15日に渋谷O-WESTでのワンマンの実施が決定!

ライブ情報 横浜発、パンカビリーバンドのTHE CATTLEFISH FRITTER(ザ キャトルフィッシュ フリッター:通称「イカフリ」)が、8月15日に、渋谷O-WESTにてワンマンライブ『イカフリGOES WEST!! 500人ワンマン!!』を実施することを決定した。同ライブのチケットは、各ライブ会場のイカフリ物販コーナー及び通販での購入が可能となっている(通販でのチケット購入方法の詳細は以下のリンクを参照。)。https://twitter.com/T_CF_F_official/status/1230824509738930176?s=20 昨年10月には2nd full album『Heartbreak Galaxy』をドカドカレコーズから全国流通でリリース。...

The Rodelia・1月3日に2nd EP『bruise』収録の『踵』のMVを公開!!

リリース情報 京都発、4人組ニュータイプガレージロックバンドのThe Rodelia(ザ・ロデリア)が、1月3日に2nd EP『bruise』収録の『踵』のMVをYouTubeにて公開した。なお、同E.Pは全5曲入りで昨年9月9日より発売されており、ライブ会場での購入、Apple Music、Spotify等の各種サブスクリプションでの視聴が可能となっている(配信サービスは下記リンクを参照)。https://linkco.re/amp/6X84Ah2n The Rodelia「踵」 心に風穴を開けるニュータイプガレージロックバンド、The Rodelia ボーカル平野準を中心結成。幾度のメンバーチェンジを経て、2019年6月現メンバーとなる。オーディエンスの心にThe R...

middle function・3月8日に1st mini album 『change』をリリース!

リリース情報 富山県富山市を中心に活動する5人組ロックバンドのmiddle function(ミドルファンクション)が、3月8日に5曲入り1st mini album『change』をリリースした。発売日には、富山Soul Powerにて同ミニアルバムのリリースイベントが実施された。 同ミニアルバム収録の「その先へ」は、Music Videoが先行配信されており、3月31日よりYouTubeにて視聴が可能となっている。 middle function「その先へ」 富山発、心で聴く音楽、middle function 2017年結成。富山発5人組ロックバンド、middle function(ミドルファンクション)。地元富山にて、富山Soul Powerをホームとしつつ、北陸...

Ramidus・3月1日に1st E.P『雪月花』をリリース!

リリース情報 オシャレrockバンド、Ramidus(ラミダス)が、3月1日に1st E.P『雪月花』を配信リリースした。同E.Pには、既に公式サイトにて視聴が可能となっている『月影』『二つの結晶』を含む4曲が収録されており、Apple Music、Spotify等の各種サブスクリプションにて視聴が可能となっている(配信サービスは下記リンクを参照)。https://linkco.re/QEzpM1FA Ramidus「二つの結晶」 時代に囚われないオシャレrockバンド、Ramidus 2016年8月結成。時代に囚われないオシャレrockバンド。poprockを基調にしつつフュージョンやfunkの要素が入った楽曲が特徴。1stE.Pは季節の移り変わりと人の心情を描いたコン...

NEMURI・2作目MV『FIZZY』を公開&初ライブの実施を決定!

ライブ情報・リリース情報 2020年1月20日に活動を開始したエレクトロバンド「NEMURI」(ねむり)が、3月2日に2作目となるMV『FIZZY』をYouTubeにて公開した。活動開始と共に1作目の『エンジェルダイブ』のリリックビデオも公開されており、こちらも視聴が可能となっている。 4月20日(月)には、新宿Zirco Tokyoにて初ライブが予定されている。 NEMURI「FIZZY」 東京発エレクトロバンド、NEMURI 2020年1月20日、「エンジェルダイブ」のリリースをもって本格始動開始。エレクトロバンド、NEMURI(ねむり)。Vo.MIGIKIKI、gt.拓郎による、透明感溢れるボーカルとエレクトロなサウンドが特徴のロックバンド。メンバー各々が楽曲提供・...

アトゾメ・2月15日に1st Digital Single『シナバモロトモ』をリリース!!

リリース情報 4人組シリアスロックバンドのアトゾメが、2月12日に1st Digital Single『シナバモロトモ』をリリースした。同シングルは、Apple Music、Spotify等の各種サブスクリプションにおいて配信されている。また、YouTubeにて、『シナバモロトモ』のMVが先行リリースされている。 現在、1stアルバムを制作中であり、こちらは4月リリースが予定されている。 アトゾメ「シナバモロトモ」 新進気鋭のシリアスロックバンド、アトゾメ 2018年結成、甲府発シリアスロックバンド「アトゾメ」。「自分たちがかっこいいと信じる音楽を貫き通す」をテーマに活動中。シリアスでノスタルジックな旋律と文学的な歌詞から紡がれるドラマティックな情景描写が特徴的。激情的で...

しらぬい・3月13日に1st E.P『NEO』をリリースすること&リリースツアーの実施を決定!!

リリース情報 岐阜発、3ピースロックオルタナティブロックバンドの「しらぬい」が3月13日(金)に1st E.P 『NEO』をリリースすることを決定。同EPは全5曲入りで、3月13日よりライブ会場及び通販で販売が開始される。リードナンバーである『Hikari』は、Music Videoが先行配信されており、昨年12月6日の公開から、既に2万回を超える再生がされている。 また、同EPのレコ発ツアーが行われることが既に決定しており、発売日である3月13日(金)@下北沢MOSAiCのライブを皮切りに、東名阪の各地でイベントが実施される。 しらぬい「Hikari」 変幻自在、女性ヴォーカルオルタナティブロックバンド 2014年4月結成、3ピースオルタナティブロックバンド、しらぬい。...

南無阿部陀仏・3月7日卒業式当日の夜に卒業証書授与式&無観客ライブ無料生配信を開催することを決定!!※3月7日情報追加!

無観客の中で、ぼくら、高校にさよならします!!! <3月7日追加情報> 3月7日の配信ライブにおいて、今年夏のアルバム発売と6月からの約30箇所規模の初の全国TOUR、そして9月に東京初ワンマンを開催することを発表! 詳細は後日発表される。 現役高校生アロハ系ロックバンド、南無阿部陀仏(なむあべだぶつ)が、3月7日、卒業式当日の夜に、無観客ライブ生配信を開催することを決めた。4人だけの卒業式&ライブを行う。これに合わせ、3月5日夜に、代表曲「若者よ、耳を貸せ」のJYOJI ROCK2019ライブ映像を初解禁した。 怒級のバンド名と、狂熱のライブパフォーマンスを武器に、南無阿部陀仏というバンドが、高校を卒業する。 <南無阿部陀仏YouTube生配信ライブ情報>番組タイトル:...